・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,980 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
(4割引キャンペーン中)
詩の授業を劇的に展開させる授業技法
岩下 修 立命館小学校教諭
平成22年12月18日 於:京都橘大学
【画角4:3】
※講師の所属、肩書等は制作当時のものです
#岩下修 #技法 #国語 #詩 #模擬授業
第1部 音読 豊かな日本語の響き (11分)
詩の授業の前のトレーニングとして行った音読を収録。
第2部 驚愕「朝の歌」(小泉周二)の授業 (42分)
「朝の歌」を今回のような、小出し方式と発問構成で授業展開したのは、初めてのことだろう。授業後半に、驚くべき真実が明かされ、模擬授業参加者も驚きと納得。発見的、対話的に授業を展開する方法が示される。
第3部 激論「青イ花」(草野心平)の授業 (1時間32分)
話者のカエルがいる場所はどこか?青イ花は何なのか?青が象徴するものは?参加者から飛び出す鋭い発言の数々。個々の中に広がる新しいイメージと認識。詩の授業の発問、展開方法を学ぶことになる。
お支払い方法について
¥1,980 税込