1/20

(3割引)明日の教室シリーズ第15弾「算数授業の定石と学級の子どもたちを見る視点」仲里靖雄 帝塚山学院小学校教諭(3割引)

asu 15_0235_881.mp4

¥2,310 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (902941797バイト)

 (3割引キャンペーン中)
「算数授業の定石と学級の子どもたちを見る視点」【画角4:3】
仲里靖雄 帝塚山学院小学校教諭 ※講師の所属、肩書等は制作当時のものです
平成23年2月13日 於:京都橘大学
http://sogogakushu.gr.jp/asunokyoshitsu/dvd_015.htm
https://youtu.be/JU1ckd9ZANY
https://youtu.be/1SiQ-ZWLDqo
⚫写真のDLは不可です
#仲里靖雄 #算数 #模擬授業 #明日の教室

第1部:学級の子どもたちを見る視点 18分
 さまざまな子どもがいて、さまざまな失敗を繰り返して…。そこで子どもたちは考え、磨かれ、伸びていく。 学級をそのような場と捉えるなら、いかなる背景を背負っている子どもも、失敗を繰り返す子どもも、温かく受け入れることができる。 失敗をいかにプラスに変換するか。その視点こそ大切にしたい。

第2部:模擬授業と解説 1時間4分
 算数の授業を例にとる。「一斉授業で個を生かす」形式である。 「授業は、一斉授業で個を生かす授業が王道だ、いや、個に応じた学びのスタイルであるべき」、そのように「どちらが大切?」とは考えない。どちらの授業スタイルも教師にとっては大切である。 今回は、一斉授業における「定石」を提案する。だれもができる授業の展開である。 まずは、私の模擬授業から。

第3部 :若手教員の模擬授業と解説 1時間11分
 私の模擬授業・解説を受けて、若手の教員が授業を行う。定石が有効に働くなら、教材構成の時間を確実に減らすことができる(当日は15分程度)。 「机間巡視」での指導者の動き、とりわけ子どもの考えの見とりが重要であった。 どのような展開になったであろうか?「私だったらこうする」という視点でご覧いただきたい。

  • お支払い方法について

¥2,310 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品