・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,310 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
(3割引キャンペーン中)
「対話活動を大切にした授業づくり」【画角4:3】
菊池省三 北九州市立貴船小学校教諭 ※講師の所属、肩書等は制作当時のものです
2012年1月28日 於:京都橘大学
⚫写真のDLは不可です
http://sogogakushu.gr.jp/asunokyoshitsu/dvd_022.htm
第1部 学級に対話力を育てる取り組み(53分)
第2部 対話を大切にした国語科授業(70分)
第3部 対話を生かした算数科授業(38分)
第4部 対 談 (18分)
【菊池省三氏からのメッセージ】
このDVDでは、私が考える「対話授業」を模擬授業の形で紹介しています。 その基本的な考え方は、
・相手を否定しない
・相手との違いを大切にする
・対話を通して新しい気づきや発見を生み出すといったことです。
また、少人数グループでの対話活動を紹介しています。 それによって、
・全員が参加できる
・一人一人の意見を吸い上げることができる
といった学習が、教室の中で成立すると考えています。 今までの形式的な話し合い活動と決定的に違うところでもあります。
相手と話し合うことは、本来、楽しいことです。人と人が集まり、話し合いを通じて互いの理解を深め、違いの中から一歩進んだ新しい答えを共に見出していく人間らしい活動だからです。
このDVDが、子どもたちのコミュニケーション力を育てることに少しでも役立てば幸いです。
お支払い方法について
¥2,310 税込